SUZUKI レッツ4 パレット(CA45A)の中古です。足代わりに探していたところ格安で入手!











2019年2月某日、フリマアプリで激安で入手した原付バイクが我が家に到着しました。なんと送料(陸送込み)で¥22000という安さ!
普通の人なら安すぎて購入を躊躇するだろうが、私は不具合は自分で修理すれば良い派!なので気にしないで購入!

不器用な男ですから・・・という高倉健の言葉が大好きだが、手先は昔から起用なので、なんでも修理してきたのだ。
到着したら、まずは書類のチェックだ!
書類がないと名義変更できない!
1、自賠責保険
2、譲渡証明書
3、標識交付証明書
4、ナンバープレート

これでOK! 近日中に名義変更をして相手に通知すれば取引完了。
(安かった理由)
1、床板(ステップボードに破損あり)
2、小傷多数
3、鍵が1本しかない
4、プラグ交換部のフタがない


小傷は仕方がない。カギはDIYセンターで¥800で複製できる。
★このステップ割れは、ちょっとカッコ悪い!!何とかしなければ・・・
★プラグ交換部のフタも雨が入りそうだから付けたいなあ・・・

ヤフオクで中古のステップボードを発見!
なんと85円から数点あったのだが、一番きれいな400円の品を
落札できた!!。
プラグ交換部のフタも付いていたので一石二鳥だ!

それにしても400円って、安すぎじゃね??

はいー! 届きました巨大な荷物が!

送料が2000円かかりました。
まあ2400円なら許容範囲ではある・・・・・
ステップボードの下にはバッテリーが収まっています。
こいつを退避させないとボードが外せません!
外すときはマイナス(黒)から外します。

取り付けるときはプラス(赤)から! これは常識です。


シート下のカウルと前パネルのかみ合わせやら、全部外さないと

ボードが外れません、2時間を要してやっと交換できました。

ほら! キレイになりました!
中古なので汚れはありますが、欠けていたステップ板は

それなりな状態に!!


バッテリーも戻してエンジン始動! 問題なし!
次はヘッドライトです。
夜間に乗ることは少ないと思いますが、どうも暗い!
いまどき電球色のライトはダメですよねー


と、言うことでまずは磨いてからハロゲン球に変えてみます!

取り外してTVでも見ながら磨きます!
シュアラスターの「ゼロリバイブ」です。
車用に購入したものですが、これを使ってみます。

価格はドン・キホーテで1000円くらいでした。
家の中で見ると、くもっていることがより分かります。
これでは、ライトが暗いはずです。


ゼロリバイブで磨きます!磨きます!・・とことん!
元々、削れていたキズ部はどうしようもないですが、
かなり、クリア度が上がりました!

ケースはここまでですね・・・一旦、バイクに戻します。


あとは、ハロゲン球とかに変えるかなあー
ありました! PH7型のハロゲンバルブです!
某フリマアプリで777円でした。

本当に便利な世の中になりました。欲しいものがすぐに見つかります。
なんか、電球部が青いですが、スーパーホワイトと書いてあるので
大丈夫でしょう!
届きました!
なにやら海外製品のようですが大丈夫かなー


タイプ:PH7

12V35/35W ⇒ 12V70/70W相当の明るさになるらしい。
パレットのヘッドライトは従来のライトのようにハンドル部のカウルに
埋め込まれていませんので簡単です!


ライトの下側にあるネジを外してメッキリングを取れば、すぐにライトが
むき出しになります!
裏側のソケットをくるりと回せば簡単に電球が取れます。

うーん簡単だ! 交換にかかった時間は5分です。
左側が元のバルブ!
右側がハロゲンバルブです。


写真では分かり難いですが、明るさが全然違いますー


これは交換してよかった!
次はカゴを取り付けなくては!
世の原チャ乗りの男は「カッコ悪いから」付けないかも知れませんが
自分は『実用派』です。メットインBOXにしか荷物が入らないのでは
買い物時に支障をきたします。


Amazonで検索したところ1480円(送料込み)でありました!
メルカリでは中古が3000円でしたので、当然「新品」のAmazonです。

取り付けました!(ネジ3本で固定します)
1、バイク側の全面パネルのネジを外す!
2、付属のメス台座のネジをバイクの本体側に付ける
3、カゴを取り付けて、元のオスネジで固定する。


たったこれだけの作業なんですが、バイク側の元ネジが外れず、
なんかネジ山をナメそうになりながら外したので時間がかかりました


施工時間は15分というところ・・・(遅い?)
ゴを付けて試乗してみたら左ブレーキ(後輪)が甘い!
施工中に揺んだかな・・・?。

でも調整は簡単です!後輪部のネジを内側に回すだけです。
チョコチョコとブレーキレバーで試しながら半回転づつ調整すれば
1分ほどで完了です!

後部から泥はね部を見たところ
どうしてもプラスチック部分の経年のくもりは取れません

缶スプレーで一気に塗ってしまいます!
アサヒペンの艶消しブラックのラッカースプレーです。
高耐久って何だろう、日光であせにくいとかかな・・・?

速乾性なので、パッパと仕上げることができます。
乾くまで待ってられないので、最高のスプレーですー。
田宮のマスキングテープです。
チラシと一緒に塗りたくないところをカバーします。
そしてチャッチャとスプレーしました。

本当は、もっと細かくマスキングしないとダメなんだろうなあー
この辺はあまりこだわりがないので雑かも!
泥はね部と一緒に、サイドのマフラーも塗ってしまいます!
ホイールにかからないように注意して・・・

うん!なかなかの出来栄え!充分な仕上がりです!
俺って、上手~!
やっぱり、つや消しブラックにして正解です!
違和感なく綺麗に仕上げりました。

うん!なかなかの出来だ!充分な仕上がりです!

あとは、名義変更した「習志野ナンバー」を取りつけるだけ!
(平日しかやっていないので休み取ったら行ってきますー。


名義変更に行ってきました。(習志野市役所です)
朝8:30からやっています。9時を目指しましたが朝飯を食べていたら9:30になってしまいました。なんとか駐車場は並ばずに入れました。帰りは外の道路まで10台以上並んでいましたので、早くいって正解!!

習志野市は、音楽に力を入れています。毎年、ブラスバンドで日本一にもなっています。
キャラクターは「ソラシド♪」をもじった『ナラシド君』です。
これがナンバープレートに付いているのです。(可愛い!!)
さっそく装着!(オヤジが乗るには可愛すぎるバイクになりました)

あとは、気が向いたらリアランプのLED化でもやろうかなー
なぜか購入時から左側しかミラーがないので、左右揃えたいしなあ・・・
左側のデカールの損傷が激しいです・・・

右側は綺麗なので問題なし!


いろいろ考えましたが今回はステッカーを貼ることにします。




BILSTEINのステッカーです。

プジョーに貼ろうかと思っていましたが、大きすぎるので・・・

良い感じに貼れました! 傷部分も丸ごと隠れました。



購入時から片側(左)しかなかったミラーがイマイチなので
通販で格安ミラーを購入!

新品で送料込み ¥1500って安すぎ!

装着して安全運転だ!
装着しました。うーん シブイ!!
やはりクラシカルなメッキミラーにして正解です!

バイクはジムに!プールに!重宝しそうです!

大事に乗ろうと思います。
このページの一番上に戻る


・エアフィルター交換
・オイル交換
・洗浄剤も投入
中古バイクは、エンジンオイルの、マメな交換が重要です。
すこし贅沢してワコーズの高級OILを買ってみました。
あと、防漏ワッシャーが1個売りしていなかったのでプラグごと購入!(金色です)
ついでにエンジン洗浄剤も入れてみよう!

・ワコーズ PRO-S30 プロステージS 0W30
 高性能ストリートスペックエンジンオイル E220 1L E220(¥1781)
・SUZUKI 4サイクル専用エンジン洗浄剤(¥1026)
・アルミマグネットドレンプラグ(¥650)

まずは、簡単なエアフィルターからです!
オイルをしみこませたスポンジですが、交換するだけで吸気率が上がって
調子が良くなると思います。

周りのネジ(5本)を外してケースを開ければスポンジが出てきます(簡単!!)

かなり汚れて、詰まっている感じです。。。
スポンジ(べたべた)を外します!
さすが!日本製のバイクは、よくできています、中にはメッシュのプレートも付いていて
異物が入らないように保護されていました。

NTB(エヌティービー) SA-1013 エアフィルター(¥821)
レッツ4に合う、既製品です。
すでにOIL加工されているので、ビニールの中でべたべたしています。
装着しました!。さすがにジャストサイズです。
NTBってペイントされているのが良いですね!
素手で取り付けたら手がべたべたに。。。。
カバーを元に戻したら完了です。
簡単です。女性でも15分くらいでできますよ。
いよいよ、本編のオイル交換です。まずはエンジンをかけてオイルを温めます。抜けやすくするために循環させるためです。

・AZ(エーゼット) オイルジョッキ 1L オイル交換に最適 フタ & こし網 付き(¥403)
・エーモン ポイパック(廃油処理箱) 2.5L (¥398)

ポイパックは吸湿性の高い紙が何層にも入っていてオイルを吸収してくれます。
このままゴミとして廃棄できるので大変便利です!
ドレンプラグは、車体の真下にあります。
マグネット付きで、砂鉄などが付着してオイルに混ざらないようになっています。
ソケットレンチ(サイズ14)で回します。
レッツ4の下は非常に狭いのでボルトを外してから、廃油箱を入れます。
遅いとオイルをぶちまけますので慎重に回します。
出ました!真っ黒です、これは汚れていますねー。
これはヤバいです。調子が不調になるのもオイル汚れが原因です。
用意した廃油処理箱を速やかに真下にスライドして廃油を回収!。
ミルフィーユ状のペーパーがオイルを全部、吸収してくれます。
設置位置が悪く廃油箱の端の方にたまってしまいました・・・。
これが、マグネットドレンプラグです。
当然ながら金属にくっつきますので、メガネレンチに付いてます。
先に砂鉄が付着しているので綺麗にふき取ります。
サイドに付いているオイルゲージを外します。
※写真を撮り忘れたので、WEBから拝借しております。

ワコーズのOILを入れます。
レッツ4は700ml入ります。
※写真を撮り忘れたので、WEBから拝借しております。
OLEゲージを一旦、戻して、抜いて確認します。
ちょうど、上限と下限の間にオイルが付いていればOK.
これでオイル交換は完了です。


あとは、おまけで買っておいた洗浄剤をガソリンタンクに入れて、完了です。

(後日談)
このバイクで、通院のため遠出したのですが、非常にエンジン調子が良くなってました。
アイドリングが静かになって、走行が軽くなっているのを実感しています。
エアフィルターを含め、いろいろやってよかったですー。
このページの一番上に戻る